NDIAS、IoT 脅威・脆弱性動向 情報配信を提供開始

2025年05月08日

株式会社NDIAS

 
株式会社NDIAS(エヌディアス、以下「NDIAS」)は、IoT 脅威・脆弱性動向」に関する情報配信5月より開始します。 

 昨今、IoT機器にも欧州サイバーレジリエンス法(CRA)などに基づくさまざまなサイバーセキュリティ対策が求められるようになりました。適切な対策を講じるには、最新の脅威・脆弱性動向を把握する必要がありますが、ISACなどの一括した情報源がないIoT機器の動向把握は容易ではありません。 

この様な課題に対して、NDIASでは、これまで自動車などの脅威・脆弱性動向配信やセキュリティ評価を行ってきた実績に基づき、”モノづくり”や”実際の事例”を理解している専門家による、IoT 脅威・脆弱性動向情報配信を行います。 

 本サービスの概要


 弊社が定める情報源から情報を収集・分析の上、毎月「脅威・脆弱性動向」としてレポートを配信します。PSIRT活動の情報収集源の一つとすることで、「自社製品への影響の把握」「対策方針の決定」などにかかる参考情報として活用が可能です。 


本サービスの詳細については、以下のWebサイトをご参照ください。

https://ndias.jp/service/psirt/iot_threat_vuln.html

NDIASは、今後も自動車や組込機器に対するサイバー攻撃への備えを更に強化しつつ、安全・安心なモビリティー社会の発展に貢献していきます。

 
本件に関するお問い合わせ